BXI Builingual System started translating.
Language

新着情報

NEWS
2025.07.25
English Below✍️ ⁡ \和紙 ×絹のリバーシブル名古屋帯/
ちょっと珍しい素材の組み合わせで仕立てた、米沢織の名古屋帯🧶
軽くてしなやか、そしてリバーシブルで毎日のコーディネートがもっと自由に 今日はモダン?それともシック?
表と裏で印象が変わる、2つの表情を楽しめる1本です🔄使えば使うほど、あなただけの味わいに育っていきます。 ちょっと人と違う、でも普段使いできる帯を探している方にぴったりの一点ものです✨ ⁡ 
𝗪𝗮𝘀𝗵𝗶 𝗣𝗮𝗽𝗲𝗿 × 𝗦𝗶𝗹𝗸 𝗡𝗮𝗴𝗼𝘆𝗮 𝗢𝗯𝗶🧶
A rare combination of materials brings this Yonezawa-woven Nagoya obi to life.
Light, supple, and reversible — it gives you the freedom to style it your way. Modern today? Or something more classic?
With two distinct sides, this obi lets you shift the mood with a simple twist 🔄
The more you wear it, the more it becomes uniquely yours. Perfect for those looking for something a little different — yet wonderfully practical for everyday kimono style. ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #名古屋帯 #米沢織 #和紙
2025.07.24
English Below✍️ ⁡ \大人かわいい、さくらんぼの着物/ 柔らかな色合いに、小さなさくらんぼ模様🍒
少しレトロで、でも甘すぎない、
単衣の季節にぴったりの、大人の小紋です🌷 ちょっとしたお出かけや、お茶のお稽古にも◎
コーディネート次第で、可愛さも上品さも楽しめます。 気になる方はお気軽にDMくださいね📩 ⁡ ⁡ Soft beige tones with delicate cherry motifs 🍒 This lightweight kimono is perfect for spring or late summer through early autumn.
Subtle enough for everyday wear, yet unique enough to make a gentle statement. Pair it with a linen obi and a straw bag for an effortless look that blends tradition and ease. Ideal for casual outings, tea gatherings, or simply embracing a slower moment in style. ⁡ 💌 DM us if you’d like to know more or try it on ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #単衣着物 #小紋
2025.07.23
English Below✍️ ⁡ \着物👘と和菓子🍡で味わう祇園祭/ 祇園祭の意外に知られてない「後祭り」。 後祭りは御神輿が八坂神社さんに戻っていく巡行です。 ⁡ 前祭(さきまつり)の華やかさとは対照的に、
後祭(あとまつり)は地域密着の 雰囲気の中で行われます🧑‍🧑‍🧒 一つひとつに祇園祭の歴史と季節の移ろいが映し出され、
着物姿でそういった和菓子を愛でる時間は、まるで時がゆっくり流れているよう。 京都に息づく文化の深さを感じる、特別なひとときです。 ⁡ ⁡ Savoring the lingering charm of Gion Festival — with wagashi in kimono. Unlike the vibrant atmosphere of the Saki Matsuri (first parade),
the Ato Matsuri (later parade) unfolds quietly, with grace and stillness.
This limited-edition wagashi from a long-established Kyoto confectionery captures that serene spirit. Each piece reflects the rich history of the Gion Festival and the shifting seasons.
Enjoying it in kimono feels like time has slowed down —
offering a moment to truly appreciate the beauty of Kyoto’s living traditions. ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #SummerKimonoStyle #夏着物 #浴衣 #祇園祭 #京都和菓子
2025.07.22
English Below✍️ ⁡ Kimono Day in Hong Kong 🇭🇰👘
新居の準備に、お茶のお稽古、そして晩ごはんづくりまで。今日も一日、着物で過ごす香港の日常。 慌ただしくても、着物をまとうと 自然と背筋が伸びて、心が整う。
そんな一日のかけらを、リールにまとめました🫶 ⁡ Kimono Day in Hong Kong 🇭🇰👘
From preparing our new home, to tea ceremony practice, and cooking dinner—
a glimpse of my everyday life in kimono here in Hong Kong. Even on busy days, wearing kimono helps me slow down, breathe deeply, and move mindfully.
Here’s a little piece of that rhythm, captured in today’s reel. ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #SummerKimonoStyle #香港で着物
2025.07.21
English Below 📝 ⁡ 「帯で楽しむ、大島紬の新しい表情」 着物ではなく、帯で楽しむ大島紬。
白地に青のグラデーションが美しい、夏にもぴったりの爽やかな1本です。着こなしに軽やかな涼を添えてくれる名古屋帯🎐人と少し違った個性を楽しみたい方にこそ、届けたい一本です💎 ⁡ ⁡ "Oshima Tsumugi with a refreshing twist—worn as an obi." Discover the refined charm of Oshima Tsumugi not as a kimono, but as an obi.
This white-based Nagoya obi with blue gradients brings a refreshing, breezy touch to your summer look🎐
For those who love kimono and want something truly unique—this piece is for you💎 
 #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #OshimaTsumugi #NagoyaObi #SummerKimonoStyle #大島紬 #名古屋帯 #単衣コーデ
2025.07.19
English Below 📝 ⁡ \装いに華やぎを添える、刺繍帯の魅力/
丁寧に刺された糸の煌めき、色とりどりの花々が描く世界。一見シンプルな着物も、この帯ひとつで表情がガラリと変わります🪡 格式ある場でも、自分らしさを忘れずにいたい。
そんな時に頼れる、"ちょっと特別な一本"です。 ⁡ 🌸おすすめシーン: 披露宴、お祝いのお食事、舞台鑑賞など ⁡ ⁡ 𝗔 𝗧𝗼𝘂𝗰𝗵 𝗼𝗳 𝗘𝗹𝗲𝗴𝗮𝗻𝗰𝗲: 𝗧𝗵𝗲 𝗕𝗲𝗮𝘂𝘁𝘆 𝗼𝗳 𝗘𝗺𝗯𝗿𝗼𝗶𝗱𝗲𝗿𝗲𝗱 𝗢𝗯𝗶
Delicately stitched threads and vibrant florals—
this obi transforms even the most understated kimono into something truly special. Perfect for those moments when you want to express yourself
with grace and a hint of personality. ⁡ 🌸 Recommended occasions: Wedding receptions, celebratory dinners, theater nights, and more. ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #刺繍帯 #色無地コーデ
2025.07.18
English Below 📝 ⁡ \帯で七変化。シーンを選ばない大人の色無地/
「色無地」は、帯次第で印象ががらりと変わる、まさに七変化の着物。
ほんのり浮かぶ地紋が、さりげない上質感を演出してくれます。フォーマルからカジュアルまで、シーンを選ばず着られる一枚です✨🦋 ⁡ 🌿 着用シーン:お茶会・入卒園式など 🎀 コーディネート次第で、長く愛用できる一着です ⁡ ⁡ ⁡ “One Kimono, Many Looks: The Elegance of Iromuji” Iromuji—simple yet endlessly versatile.
The subtle woven patterns shimmer in the light, adding a refined, understated elegance. From weddings to dinners, this kimono is ready for every occasion.
Style it up or down with your favorite obi and accessories—you'll never run out of ways to wear it. ⁡ 🌿 Perfect for: tea ceremony, dinners
🎀 A timeless piece you'll enjoy for years to come. ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #色無地
2025.07.17
English Below 📝 ⁡ \汗で着物が汚れそう…💦どうすればいい?/
夏の着物あるあるなお悩み、第1位かもしれません。
でも大丈夫!肌着や半衿の工夫、
着た後の簡単ケアでしっかり守れます。 👘 汗が気になる夏だからこそ、
ちょっとしたひと手間が大切なんです🌿 ⁡ コメントやDMで、 あなたの「着物のお悩み」もぜひ聞かせてくださいね💬 ⁡ Worried about sweat stains on your kimono? 💦
We hear this concern a lot—especially in summer!
But don’t worry. With the right innerwear, a washable collar,
and simple post-wear care, your kimono can stay fresh and clean. ⁡ 👘 Summer kimono isn’t about suffering—
it’s about smart layering and small tweaks.
💬Got questions? DM us anytime! ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #夏着物
2025.07.16
English Below 📝 ⁡ \一力茶屋で味わう、夏の一服/
祇園祭の朝、裏千家による献茶式に参加してきました!
舞妓さんが行き交う花街・祇園の中でも特別な場所「一力茶屋」。
その空間で着物を着ていただく一服は、
心をすっと整えてくれるような静けさがありました🍵 いつもより丁寧に時間を過ごしたい日。
着物と一緒に、京都の文化に包まれてみませんか? ⁡ "𝗔 𝗦𝘂𝗺𝗺𝗲𝗿 𝗠𝗼𝗺𝗲𝗻𝘁 𝗼𝗳 𝗧𝗲𝗮 𝗮𝘁 𝗜𝗰𝗵𝗶𝗿𝗶𝗸𝗶 𝗖𝗵𝗮𝘆𝗮"
We joined the Gion Festival Tea Ceremony by Urasenke in Kyoto.
Wearing kimono at Ichiriki Chaya, a legendary spot in Gion where even maiko pass by,made each moment feel beautifully timeless.There’s something deeply calming about sharing a quiet bowl of tea in a space so full of tradition and grace. 🍵 When you want to spend time more mindfully,
let kimono lead you into Kyoto’s cultural heart✨ ⁡ 📌 save for unique experiences in Kyoto 
💬 DM for details ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonooutfit #kimonolife #祇園祭 #京都和菓子 #GionFestival #茶道具
2025.07.15
English Below 📝 ⁡ \結婚式、懐石、フォーマルなお呼ばれ/ 夏こそ涼やかに、美しく。 淡い水色の絽の訪問着に、
上品な袋帯と涼しげな小物を合わせて
「きちんと」と「軽やかさ」を両立させました。 盛夏の装いでも、
清楚さと華やかさを忘れずに。 ⁡ 👘 コーディネート詳細はスワイプで !
📩 ご相談やお誂えのご希望はDMまで! ⁡ 𝗘𝗹𝗲𝗴𝗮𝗻𝘁, 𝗹𝗶𝗴𝗵𝘁, 𝗮𝗻𝗱 𝗽𝗲𝗿𝗳𝗲𝗰𝘁𝗹𝘆 𝗳𝗼𝗿𝗺𝗮𝗹 𝗳𝗼𝗿 𝘀𝘂𝗺𝗺𝗲𝗿 Whether you're attending a wedding, enjoying kaiseki cuisine,
or making a seasonal visit—
this pastel hōmongi brings a gentle grace to every special occasion. The soft color palette features woven patterns of Genji incense and bamboo leaves,
subtly shimmering in the sunlight.
Paired with a Mikoshi-ro summer fukuro obi,
this coordination offers both refinement and comfort for midsummer elegance. 🌿 👘 Swipe to see the full outfit details
📩 DM us for custom orders or styling advice ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #夏着物 #訪問着
2025.07.14
English Below 📝 ⁡ \ 着物で楽しむ、おうち祇園祭 / 祇園祭にちなんだ、京都らしい和菓子と
夏の夜にぴったりのお酒をセレクトしました🍶🎐 ⁡ 着物を気軽に纏って(まとって)、お家で“私だけの夏祭り”を楽しんでみませんか?👘 ⁡ 📍ご紹介した和菓子とお酒:
① 三條若狭屋「祇園ちご餅」
② 亀屋良長「ほこ調布」
③ 丹山酒造「京の夏祭り(冷酒)」 ⁡ どれも夏らしく、気分を上げてくれる一品ばかり!
ぜひスライドでチェックしてみてください🏮🎋 ⁡ Wearing kimono at home during Gion Matsuri season? Yes, please. 🎐 This July, why not enjoy a quiet version of the famous Kyoto festival—with seasonal sweets and sake? We’ve selected three local delights perfect for a cozy summer evening: ⁡ 🍡 Chigo Mochi by Sanjō Wakasa-ya
🎁 Hoko Chōfu by Kameya Yoshinaga
🍶 Kyō no Natsumatsuri sake by Tanzan Shuzō ⁡ 📌 Swipe to explore these summer treats
💬 DM for details or where to find them! ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #上州生紬 #名古屋帯コーデ #着物初心者 #KimonoOutfit #kimonolife #祇園祭 #京都和菓子 #丹山酒造#三條若狭屋 #亀屋良長 #gionfestival
2025.07.12
English Below 📝 ⁡ \ 日常着としての着物、はじめてみませんか? / 着姿に、さりげなく上質感を。
今日は上州生紬と、軽やかな名古屋帯で お出かけコーデを組んでみました🌼 ⁡ ✔ 節のある生地で、味わい深く
✔ とにかく軽い!締めやすい!
✔ 紫がかった帯が、シンプルな着物のアクセントに 「もっと着物を気軽に楽しみたい」
そんな方にぴったりの一式です👘 ⁡ ⁡ ✨ Bringing tradition into everyday life ✨ We styled this soft Jōshū Tsumugi kimono with a beautifully textured Nagoya obi featuring a classic floral pattern in muted plum tones. ✔ Light and breathable
✔ Easy to wear, even for beginners
✔ A touch of tradition for modern outings Whether it’s for your weekend coffee run or a quiet gallery visit, this kimono combo brings effortless elegance to your day. ⁡ 📌 Swipe for close-ups & styling tips
💌 Feel free to message us for orders or coordination help! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #上州生紬 #名古屋帯コーデ #着物初心者 #KimonoOutfit #JōshūTsumugi #NagoyaObi
#EverydayKimono #KimonoLife
2025.07.11
English Below 📝 ⁡ ⁡ \ 夏の京都で着物で行く 和菓子屋巡り編 / 着物を着て、夏の京都を少し丁寧に楽しむ。
そんなひとときにぴったりな、涼やかな和菓子をご紹介します😊 ⁡ 🎋 和久傳「笹ほたる」
季節限定抹茶餡にほうじ茶味の琥珀羹とともにいただく、涼菓の傑作✨ ⁡ 🍧 とらや「冷やしおしるこ」
上品なこしあんを冷たく仕立てた、夏だけのお楽しみ🎐 ⁡ 🍇源吉兆庵「陸乃宝珠(りくのほうじゅ)」 “食べる宝石”とも呼ばれる贅沢な果実菓子🔮 ⁡ 浴衣や着物で歩く京都のまちは、甘味処も風景の一部に。
ちょっとした「季節のごほうび」、見つけに行きませんか? ⁡ 📩 着物でのお出かけ相談・コーディネートもDMでどうぞ
🔖 投稿保存して、夏の京都旅の参考に! ⁡ ⁡ \ Kyoto in Kimono: Sweet Spots for Summer / Looking for a graceful way to enjoy Kyoto in the summer?Slip into a yukata or kimono and stroll your way to two seasonal wagashi gems. ⁡ 🎋 “Sasa Hotaru” by Wakuden
A fragrant summer treat—black bean jelly airing of white bean matcha filling with a rich hōjicha amber jelly ⁡ 🍧 Chilled Oshiruko by Toraya
A refreshing take on classic sweet red bean soup. Smooth, elegant, and deeply satisfying on a hot day. ⁡ 🍇“Riku no Hōju” by Minamoto Kitchoan a whole Muscat of Alexandria grape from Okayama, delicately wrapped in a thin layer of soft mochi ⁡ Kimono turns a simple sweets run into a quiet celebration of the season. Take the long route, slow down, and enjoy summer’s elegance in Kyoto. ⁡ ⁡ 📩 DM us if you’re curious about kimono styling or outing ideas
🔖 Save this post to plan your next Kyoto experience! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #京都夏旅 #KyotoSummer #京都和菓子#虎屋 #和久傳 #源吉兆庵 #京都スイーツ #KyotoWagashi
2025.07.10
English Below 📝 ⁡ ⁡ \ 祇園祭は、浴衣で歩こう/ 夏の京都を代表するお祭り、祇園祭。
カップルで、家族で、友人と。
せっかくなら「浴衣」で、 特別な1日にしませんか?✨ 昼間は山鉾巡行を見て、
夕暮れからは灯りに包まれた宵山散策🎋 ⁡ 📩 浴衣の相談はDMからお気軽にどうぞ 🔖 保存して、夏の京都旅の参考に! いいね・保存・フォローして頂きますと 非常に励みになります🥺✨ @kyoism_kimono ⁡ ⁡ \ Summer in Kyoto is best in Yukata / Wander the lantern-lit streets of Gion,
feel the festival breeze in a Yukata,
and taste the beauty of traditional sweets🎋 Whether you’re going with a partner, family, or solo — 
the Gion Festival becomes a timeless memory when you dress the part✨ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #祇園祭2025 #京都夏旅 #浴衣コーデ #浴衣でおでかけ#GionFestival #YukataStyle #KyotoSummer
2025.07.09
English Below 📝 ⁡ \ 着物でド定番観光地へ/ 海風を感じながらプロムナードを歩いて、
アート館やK11 MUSEAで感性もチャージ✨
最後は、ビクトリアハーバーを背景にセルフィー🤭 着物×香港って、想像以上に相性いいかも…?🍒 
💬「ここ行ってみたい!」って思ったらコメントを!
🔖 保存して次回の香港旅の参考にも! 📱 @kyoism_kimono フォローしてもっと香港×着物の情報を見てみる👀 ⁡ ⁡ 🇬🇧 English Caption \ Exploring Tsim Sha Tsui in a Kimono 🇭🇰✨ /
Get on the iconic Star Ferry from Central,
and stroll through the vibrant streets of TST—
from the Promenade to the Hong Kong Museum of Art and K11 MUSEA. Wearing a kimono in Hong Kong…
Who knew the combo would feel so perfect? 🍒 
💬 Let me know if you’ve been here—or want to visit!
🔖 Save this reel for your next Hong Kong trip inspiration! 📱 To get much info about kimono × Hong Kong, Follow @kyoism_kimono ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #香港旅行 #TsimShaTsui #K11MUSEA
2025.07.08
English Below 📝 ⁡ \ 涼を感じる頃に、秋支度を。/ 夏の終わりに少しずつ感じる、秋の気配。
お茶会の準備も、そっと始めてみませんか? ご紹介するのは、
花唐草の地紋が優しく浮かぶ、淡い色無地。
格式とやわらかさを併せ持ち、
秋の茶席にぴったりな一枚です。 ⁡ 🍃お仕立てにかかる時間を考えると「今」が最適
🦢 帯や小物のコーディネートで印象自在
💎 お誂えなら着姿がより美しく整います ⁡ 📩 ご相談・お問合せはお気軽にDMで
🔖 保存しておくと、お茶会準備の参考になります ⁡ ⁡ \ As the air turns cooler, it’s time to prepare for autumn. / When summer begins to fade and early autumn stirs,
it’s the perfect moment to start planning for your next tea ceremony. This soft cream-colored kimono features a delicate karakusa floral pattern,
offering subtle elegance and timeless beauty. ⁡ 🍃 Now is just the right time to have it tailored for fall
 🦢Ideal for formal tea ceremony and seasonal occasions
💎A custom fit enhances both your silhouette and poise ⁡ 📩 DM us for inquiries or custom orders
🔖 Save this post for your seasonal kimono inspiration ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #色無地 #お茶会着物
2025.07.07
\着物で香港スイーツめぐり/
今日は着物でお出掛けということで セントラル駅すぐの「Waso Cafe」で
大人気のパイナップルバンを🍍🍔 熱々のパンに、とろけるバターと卵焼きで 甘塩っぱい新感覚🤣✨ 📍Waso Cafe(Central, HK)
🥐 Pineapple bun with butter 💬 「着物で香港のこんなところ行ってきてほしい🇭🇰✨」などあれば是非コメントください \Exploring Hong Kong in kimono/ 
Today’s sweet stop: Waso Cafe, right by Central Station.And yes — I finally tried their famous pineapple bun with butter🍍🍔 Warm, golden, and perfectly crisp on the outside...
With a melting slab of butter inside.
A surprisingly perfect match for a quiet kimono day out. 📍 Waso Cafe (Central, HK)
🥐 Pineapple Bun (served hot — so good!) 💬 Let me know your favorite Hong Kong cafe
2025.07.05
English Below 📝 ⁡ \ 帯が結べなくても大丈夫 /
「帯が一番のハードル…」そんな声をよく聞きます😔
でも、付け帯なら結ばず着けるだけ!!!
1分で完成、しかも見た目は本格派❤️‍🔥 ✔️ 時短
✔️ 簡単
✔️ 見た目も華やか 帯結びに悩むすべての方にこそ、 試してほしい選択です🥹✨ 📩 お気軽にDMでご相談ください🌼 ⁡ \ Obi tying doesn’t have to be hard. /
You love kimono—but tying the obi can be overwhelming, right? Try a pre-tied obi:
✔️ Easy to wear alone
✔️ Takes just 1 minutes
✔️ Looks just as beautiful as a hand-tied one Whether you're new to kimono or just short on time,
this is the perfect way to enjoy the elegance without the stress. 📩 DM us to explore designs
🔖 Save this post if you’ve ever struggled with your obi! ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #付け帯 #着物初心者
2025.07.04
English Below 📝 ⁡ \ これは着物であって、芸術品です / 中国国家級刺繍工芸師・蒋雪英が手がけた、蘇州刺繍入りの小紋。
淡く優しいピンクの絹地に、緻密で繊細な刺繍が施されています🪡 ✔️ 髪の毛より細い絹糸で描く花々
✔️ 手刺繍ならではの立体感と輝き
✔️ 世界に一反だけの希少性 写真より、実物は何倍も美しいです🤍✨
📩 お問い合わせはDMへどうぞ ⁡ ⁡ \ A wearable work of art, stitched by a national treasure. / This pale pink komon kimono features Suzhou embroidery
by master artisan Jiang Xueying,
whose silk threads are finer than a strand of hair.
⁣
Every stitch is intentional.
Every petal, almost floating.
⁣
💮 One-of-a-kind. Never to be repeated.
💮 A true collaboration of Chinese artistry and Japanese elegance.
💮 Soft, graceful, and quietly powerful. If you're moved by the delicate beauty of handwork,
this piece was made for you. 📩 DM us for inquiries or consultations
🛍️ Learn more via the link in our bio ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #刺繍着物 #着物刺繍 #蘇州刺繍
2025.07.03
\ 夏にだけ出会える、特別な白生地 / 大きな金魚が、地紋でふわっと浮かび上がる
伊と幸の夏用白生地が入荷しました🎐✨ ✔️ 涼しげな透け感
✔️ 上品さと遊び心を兼ね備えたデザイン
✔️ 染める色でまったく違う表情に 「まだ染めるのってハードル高い…」
そんな方も、まずは“見るだけ”でもOKです👀 ⁡ 📩 お気軽にDMでご相談ください
🛍️ 詳細はプロフィールのリンクから! ⁡ ⁡ \ A goldfish hidden in silk. / This rare white silk fabric features large goldfish woven into the jacquard —
subtle and elegant, yet filled with charm. Only available in summer.
And best of all, you can choose the color it will be dyed in. ✔️ 100% silk, lightweight and breathable
✔️ Unusual, artistic design that catches the light beautifully
✔️ Custom dyeing lets you create a truly personal kimono ⁡ 📩 Feel free to DM us for consultation
🛍️ More info via the link in our bio ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonoootd #白生地 #伊と幸 #夏の着物