BXI Builingual System started translating.
Language

新着情報

NEWS
2025.09.04
English Below✍️ ⁡ @kyoism_kyotoフォローして他の商品もチェック👀 ⁡ ⁡ \絲屋善創の唐織袋帯/
ならではの上質な織りで、品のある艶めきとやさしい色合いが魅力です✨🌸 ⁡ ✨ 訪問着や付下まで幅広いシーンで活躍!
 可憐さと上品さを両立した万能な一本です。 👘 特別な日のお出かけに、柔らかなおめでたい色をまとうような気持ちで。 ⁡ 📍 詳しくはプロフィールのリンクから ⁡ ⁡ 🌸 A soft pastel pink Fukuro-obi that adds a gentle touch of elegance.
Crafted by Itoya Zensō, it shines with refined weaving and a graceful glow. ⁡ ✨ Perfectly versatile—whether paired with Houmongi, Tsukesage, or even a chic Komon. 
A timeless piece balancing charm and sophistication. 👘 Wear it on your special occasions, as if wrapping yourself in the colors of celebration 📍 More details via the link in bio ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着付け #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #着物で香港 #着物で海外 #絲屋善創 #袋帯 ⁡
2025.09.01
English Below✍️ ⁡ @kyoism_kyotoフォローして次回エピソードもをチェック👀 ⁡ \Ep #01 京都から香港へ 着物で挑む新しい一歩/ なぜ香港で着物事業を頑張ろうとしているのか?🇭🇰
その答えを少しずつお話していきます。 私は脱サラをして、 京都で家業の着物の修行を始めました💻👘
 そこで浮かび上がった次の課題は 「キャリアとライフプラン」。 ⁡ 昔から描いていた夢と家業の葛藤。 応援していただけると嬉しいです🌷
 この挑戦の背景にあるKYOismの立ち上げストーリーは、ぜひ過去の投稿もご覧ください📍
 ⁡ 𝗘𝗽 #𝟬𝟭 𝗙𝗿𝗼𝗺 𝗞𝘆𝗼𝘁𝗼 𝘁𝗼 𝗛𝗼𝗻𝗴 𝗞𝗼𝗻𝗴: 𝗔 𝗞𝗶𝗺𝗼𝗻𝗼 𝗖𝗵𝗮𝗹𝗹𝗲𝗻𝗴𝗲 ✨ Why am I determined to pursue kimono in Hong Kong? In this series, I’ll share the journey behind that answer. ⁡ After leaving my big corporate career, I returned to Kyoto to train in my family’s kimono business.
That’s when a new question emerged: “Career or life plan?” ⁡ The story of how KYOism began is in my previous posts and Your support means so much to me as this journey unfolds 🌷 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #着物で香港 #着物で海外
2025.08.30
English Below✍️ ⁡ @kyoism_kyotoフォローして次回エピソードもをチェック👀 ⁡ \Ep #01 京都から香港へ 着物で挑む新しい一歩/ なぜ香港で着物事業を頑張ろうとしているのか?🇭🇰
その答えを少しずつお話していきます。 私は脱サラをして、 京都で家業の着物の修行を始めました💻👘
 そこで浮かび上がった次の課題は 「キャリアとライフプラン」。 ⁡ 昔から描いていた夢と家業の葛藤。 応援していただけると嬉しいです🌷
 この挑戦の背景にあるKYOismの立ち上げストーリーは、ぜひ過去の投稿もご覧ください📍
 ⁡ 𝗘𝗽 #𝟬𝟭 𝗙𝗿𝗼𝗺 𝗞𝘆𝗼𝘁𝗼 𝘁𝗼 𝗛𝗼𝗻𝗴 𝗞𝗼𝗻𝗴: 𝗔 𝗞𝗶𝗺𝗼𝗻𝗼 𝗖𝗵𝗮𝗹𝗹𝗲𝗻𝗴𝗲 ✨ Why am I determined to pursue kimono in Hong Kong? In this series, I’ll share the journey behind that answer. ⁡ After leaving my big corporate career, I returned to Kyoto to train in my family’s kimono business.
That’s when a new question emerged: “Career or life plan?” ⁡ The story of how KYOism began is in my previous posts and Your support means so much to me as this journey unfolds 🌷 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #着物で香港 #着物で海外
2025.08.28
English Below✍️ ⁡ @kyoism_kyotoフォローして最新情報をチェック! ⁡ \季節の変わり目に、着物もひと息/
汗やほこりを落として、秋に向けて軽やかに整えませんか? しみ抜き・お直しはもちろん、丸洗いも KYOism にて承っております🪷大切なお着物が、また心地よく袖を通せるように、お気軽にご相談ください! ⁡ ✨End-of-Summer Kimono Care ✨
As August draws to a close, our kimono gently hold the traces of summer—sunlight, gatherings, and countless memories. Whether it’s stains, small repairs, or a full refreshing wash, KYOism offers careful kimono care including maruarai (professional full washing). Each piece is treated with the same attention as if it were our own. Let’s prepare together for the seasons ahead, so your kimono can be worn beautifully and with peace of mind. ⁡ ⁡ ⁡   ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #夏着物 #浴衣 #着物クリーニング
2025.08.26
English Below✍️ ⁡ @kyoism_kyotoフォローして最新情報をチェック! ⁡ \秋のお出かけに!遊び心のある着物3選🧵/ 🍷 小紋|ワインとブドウ地模様
葡萄の実りをモチーフにした遊び心ある小紋。
季節の彩りを纏いながら、ワインのように豊かなひとときを。 🐪 お召|月とらくだの砂漠
夜空に浮かぶ月と、砂漠を歩くラクダの幻想的なデザイン。
異国の物語を着こなしに忍ばせて、非日常を楽しめます。 🕸 小紋|蜘蛛の巣半身ボカシ
蜘蛛の巣文様を大胆に半身に。
伝統とモダンが交差する、個性派コーデにぴったり。 ---
🌿 秋のお出かけに、遊び心をプラスする3枚をご紹介しました。
あなたなら、どの一枚を選びますか? ⁡ ⁡ 𝗔𝘂𝘁𝘂𝗺𝗻 𝗙𝘂𝗻𝗻𝘆 𝗞𝗶𝗺𝗼𝗻𝗼 🍷 Komon | Wine & Grape Motif
Playful komon inspired by grapes and harvest.
Wrap yourself in seasonal colors, just like enjoying a rich glass of wine. 🐪 Omeshi | Moon & Camel in the Desert
A fantasy design of moonlit desert and camel silhouettes.
Bring a touch of exotic storytelling to your look. 🕸 Komon | Spider Web with Gradation
A bold spider web motif across the body.
Perfect for a modern twist on traditional style. ---
🌿 Three playful choices for your autumn outings.
Which one would you choose? ⁡ ⁡   ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #小紋 #秋の着物
2025.08.25
English Below✍️ ⁡ ぜひ @kyoism_kyotoフォローして最新情報をチェック! ⁡ \唯一無二の伊那紬の訪問着🧵/
秋のご褒美ランチやパーティーにぴったりの一点もの、伊那紬の訪問着をご紹介します🌿
天然染料で一枚一枚丁寧に染め織られるため、同じ色・風合いは二度と出せません。
「人と被らない着物が欲しい…」そんな方にぜひ見ていただきたい一枚です✨ ⁡ 💡 こんなシーンにおすすめ: * 着物好き仲間とのランチやパーティー * いつもよりちょっと特別感を出したい日 ⁡ 👘 詳細やご相談はプロフィールからチェックしてみてください! ⁡ ⁡ Introducing a unique piece perfect for a special lunch or casual party this autumn: 𝗮𝗻 𝗜𝗻𝗮-𝘁𝘀𝘂𝗺𝘂𝗴𝗶 𝗛𝗼𝘂𝗺𝗼𝗻𝗴𝗶 with autumn grasses and Kōetsu-kaki-mon motifs 🌿
Each piece is carefully dyed and woven by hand using natural dyes, so the exact color and texture can never be replicated.
If you’re looking for a kimono that stands out and won’t match anyone else’s, this one is perfect for you ✨ ⁡ 💡 Recommended for: * Lunches or casual parties with fellow kimono lovers * Days when you want a little extra special feeling 👘 Check our profile for more details or inquiries! ⁡   ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #伊那紬 #訪問着 #訪問着コーデ
2025.08.22
English Below✍️ ⁡ ぜひ @kyoism_kyotoフォローして最新情報をチェック! ⁡ \🚀 新しいプロジェクトが動き出します!/
「着物で香港日常生活」シリーズから、さらに広がる新しいプロジェクト!詳しい内容はもうすぐ公開予定💡 
👘 香港で、着物と共に過ごす日常に新しい彩りを。
 ⁡ 🚀𝗔 𝗻𝗲𝘄 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁 𝗶𝘀 𝗮𝗯𝗼𝘂𝘁 𝘁𝗼 𝗯𝗲𝗴𝗶𝗻!✨
From our “Kimono in Hong Kong Daily Life” series, something exciting is coming your way.
Details will be revealed soon 💡
Follow us to stay updated! ⁡ 👘 Bringing a new touch of elegance to everyday life in Hong Kong with kimono. ⁡   ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #着物で香港 #着物で海外 #photographerwanted
2025.08.21
English Below✍️   \✨晴れやかな日の装いに特別な一枚を✨/
上品なクリームピンク色に、気品漂う宝巻・巻軸文様をあしらった付け下げ。
やわらかな色調が肌を明るく見せ、フォーマルな場面で凛とした存在感を放ちます。 ⁡ 👘おすすめシーン
・結婚式参列
・七五三のお祝い
・入学式・卒業式 一生の思い出に残る日のために。
上質な一枚をお探しの方へ ぜひおすすめしたいお着物です☺️ ⁡ 💌在庫は数に限りがございます。
気になる方はお早めにお問い合わせください! ⁡ ✨𝗔 𝘁𝗶𝗺𝗲𝗹𝗲𝘀𝘀 𝗸𝗶𝗺𝗼𝗻𝗼 𝗳𝗼𝗿 𝘆𝗼𝘂𝗿 𝗺𝗲𝗺𝗼𝗿𝗮𝗯𝗹𝗲 𝗺𝗼𝗺𝗲𝗻𝘁𝘀✨
This creamy pink tsukesage features the elegant Treasure Scroll & Makijiku motif, radiating both refinement and warmth.
Its soft hue brightens your look while adding a graceful presence at formal occasions. ⁡ 👘 Perfect for:
・Weddings Party 
・Shichi-Go-San celebrations
・Entrance & graduation ceremonies An unforgettable day deserves an exceptional kimono.
This piece is ideal for those seeking elegance and sophistication. 💌 Limited availability – inquire now before it’s gone. ⁡   ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #付下
2025.08.20
English Below✍️ ⁡ \👘 反物から一枚の浴衣へ/
KYOismでは、お手持ちの反物をお仕立てするご相談も承っております。 ⁡ ✂️ 今回は、男性ものの浴衣を反物から仕立てました。
採寸に合わせて丁寧に仕立てることで、布地が特別な一着へと生まれ変わります。 夏の装いを、自分サイズで心地よく。
大切に受け継がれた反物も、新たな命を吹き込むことができます。 ⁡ 💡 仕立てやリメイクについてのお問い合わせは、どうぞお気軽にご相談ください! ⁡ ⁡ 👘 𝗙𝗿𝗼𝗺 𝗳𝗮𝗯𝗿𝗶𝗰 𝗿𝗼𝗹𝗹 𝘁𝗼 𝗮 𝘁𝗮𝗶𝗹𝗼𝗿𝗲𝗱 𝘆𝘂𝗸𝗮𝘁𝗮
At KYOism, we also offer tailoring services using your own fabric rolls. ✂️ This time, we crafted a men’s yukata from a traditional roll of fabric.
By tailoring each piece to your measurements, the fabric transforms into a garment that is uniquely yours. Summer wear, made comfortable in your own size.
Even a fabric that has been passed down through generations can be given a new life as a cherished piece. 💡 Feel free to contact us for tailoring or kimono remake inquiries. ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #反物 #浴衣
2025.08.13
English Below✍️ ⁡ 🍇 秋のおしゃれに、実りの帯を 🍇
9月にぴったりな「葡萄」をテーマに、3種類の帯をご紹介します! ⁡ 1️⃣ 更紗紹巴(さらさじょうは)
エキゾチックな更紗文様と紹巴織の組み合わせが、和装に深みを与える一本。 2️⃣ 葡萄の葉
瑞々しい葉の緑が、初秋の爽やかさを演出。控えめながらも季節感たっぷり。 3️⃣ 葡萄唐草柄
唐草の流れる曲線に葡萄が寄り添う、優雅で華やかなデザイン。 秋の訪れを帯で表現して、お出かけをもっと楽しく。
どの帯で、あなたは秋を纏いますか?🍂 📌 気に入った帯は保存して、秋コーデの参考にどうぞ。
💬 コメントで「この柄が好き!」を教えてください。 ⁡ ⁡ 🍇 A Taste of Autumn in Every Obi 🍇
This September, we’re featuring 3 exquisite obi designs with a grape motif—perfect for early autumn styling. 1️⃣ Sarasa Johha
An exotic sarasa pattern combined with the refined Johha weave, adding depth and character to your ensemble. 2️⃣ Grape Leaves
Fresh green leaves that bring a touch of early autumn freshness—subtle yet full of seasonal charm. 3️⃣ Grape Arabesque
Elegant curves of arabesque entwined with grapes, creating a graceful and festive look. Express the beauty of autumn through your obi and make your outings even more delightful.
Which one would you choose to wrap yourself in this season? 🍂 📌 Save your favorite design for future autumn outfit inspiration.
💬 Tell us in the comments which pattern you love most! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #秋の着物 #葡萄柄
2025.08.12
English Below✍️ ⁡ \着物で香港のトラム初挑戦🚋/
この日は、着物で人生初のトラム体験!
窓から入る潮風と街の喧騒、そしてゆったり進む時間…🍃
着物で乗るだけで、いつもの風景がちょっと特別な旅になります。香港と着物、意外な組み合わせだけど、どこかしっくり。次はどこへ行こうかな?🌷 ⁡ 📌 着物での海外日常シリーズ、ぜひフォロー&保存してお楽しみください! ⁡ Clattering along the streets with a nostalgic rhythm,
Hong Kong’s iconic tram 🚋 
This was my first ever tram ride in a kimono! The salty breeze through the window, the lively street sounds,and the slow, steady pace…
Wearing a kimono transforms an ordinary ride into a small, special journey. Hong Kong × Kimono — an unexpected but perfect match.
Where should I go next? ✨ ⁡ 📌 Follow & save to enjoy more “Everyday Kimono Life Abroad” moments! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #着物で香港 #yukata #浴衣 #香港生活 #香港駐在
2025.08.12
English Below✍️ ⁡ \着物で香港のトラム初挑戦🚋/
この日は、着物で人生初のトラム体験!
窓から入る潮風と街の喧騒、そしてゆったり進む時間…🍃
着物で乗るだけで、いつもの風景がちょっと特別な旅になります。香港と着物、意外な組み合わせだけど、どこかしっくり。次はどこへ行こうかな?🌷 ⁡ 📌 着物での海外日常シリーズ、ぜひフォロー&保存してお楽しみください! ⁡ Clattering along the streets with a nostalgic rhythm,
Hong Kong’s iconic tram 🚋 
This was my first ever tram ride in a kimono! The salty breeze through the window, the lively street sounds,and the slow, steady pace…
Wearing a kimono transforms an ordinary ride into a small, special journey. Hong Kong × Kimono — an unexpected but perfect match.
Where should I go next? ✨ ⁡ 📌 Follow & save to enjoy more “Everyday Kimono Life Abroad” moments! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #着物で香港 #yukata #浴衣 #香港生活 #香港駐在
2025.08.11
English Below✍️ ⁡ \香港で初めてのお客様へお届けした、特別な一枚/
裏も表も柄が楽しめる、藍染の浴衣。
伝統技法の美しさと、日常に溶け込む軽やかさを兼ね備えた装いです。お客様が袖を通した瞬間の笑顔は、何よりのご褒美✨
海を越えても、着物や浴衣の魅力は変わらず、
人と人をつなぐものだと改めて感じました。 ⁡ 📌 この藍染浴衣の特徴 * 表:深みのある藍に繊細な柄 * 裏:反転した柄で別の表情 * 季節を問わず楽しめる万能さ 🌏 海外でも、着物や浴衣のご相談承ります。
💬 気になる方はDMからお気軽にどうぞ。 ⁡ ⁡ 𝗔 𝘀𝗽𝗲𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗱𝗲𝗹𝗶𝘃𝗲𝗿𝘆 𝗳𝗼𝗿 𝗼𝘂𝗿 𝘃𝗲𝗿𝘆 𝗳𝗶𝗿𝘀𝘁 𝗰𝘂𝘀𝘁𝗼𝗺𝗲𝗿 𝗶𝗻 𝗛𝗼𝗻𝗴 𝗞𝗼𝗻𝗴 👘💙
An indigo-dyed yukata with patterns on both sides —
blending the timeless beauty of Japanese craftsmanship
with the lightness perfect for everyday life. The smile on our customer’s face when trying it on
was the most rewarding moment of all ✨
Even across the sea, kimono and yukata remain bridges
that connect people and cultures. 📌 Highlights of this indigo-dyed yukata: * Front: deep indigo with delicate patterns * Reverse: mirrored design with a different expression * Versatile for multiple seasons 🌏 Yes — we can assist with kimono and yukata orders overseas, too!
💬 Send us a DM if you’d like to know more. ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #藍染浴衣 #着物で香港 #yukata #香港生活 #香港駐在
2025.08.08
English Below✍️ ⁡ \🍁 色で楽しむ訪問着 ─ 初秋に映える7つの色彩/
季節の変わり目こそ、色で魅せる着物コーデを楽しみませんか? 今回は【初秋にぴったりの訪問着】を「色別」にご紹介。
やわらかな藤色から、柿のようなあたたかな橙系まで──
7つの色味に込められた季節の美しさを、ぜひ感じてください🍂 💡帯や小物とのコーディネートも、お気軽にご相談ください。 ⁡ 👘𝗞𝗶𝗺𝗼𝗻𝗼 𝗰𝗼𝗼𝗿𝗱𝗶𝗻𝗮𝘁𝗶𝗼𝗻 𝘁𝗶𝗽𝘀 𝗳𝗼𝗿 𝗲𝗮𝗿𝗹𝘆 𝗮𝘂𝘁𝘂𝗺𝗻 ✨
As seasons shift, it’s the perfect time to explore kimono through color.
In this post, we’re introducing 7 elegant houmongi (semi-formal kimono), curated by color for early autumn.
From soft wisteria to warm persimmon tones, each color brings out the quiet beauty of the season. 💌 Need help matching obi and accessories? DM us anytime!
 #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #秋着物 #訪問着 #伊那紬
2025.08.07
English Below✍️ ⁡ \👘 🌱絽・紗・単衣、どう違うの?/
着物初心者さんからよくいただく質問のひとつ。
なんとなくは聞いたことがあるけど、いざ選ぶとなると迷ってしまう方も多いはず。 この投稿では、見た目・時期・特徴をわかりやすく解説しています📖夏の着物コーデに迷ったら、ぜひ保存してお役立てください! ⁡ 💬「こんな時どうしたら?」というお悩みも、お気軽にDMでどうぞ! ⁡ 👘🌱𝗥ō, 𝗦𝗵𝗮, 𝗼𝗿 𝗛𝗶𝘁𝗼𝗲 – 𝗪𝗵𝗮𝘁’𝘀 𝘁𝗵𝗲 𝗗𝗶𝗳𝗳𝗲𝗿𝗲𝗻𝗰𝗲?
If you're new to kimono, you've probably heard these names but still wonder what sets them apart.
Don’t worry — you're not alone! This post gives you a simple breakdown of each type, when to wear them, and what makes them special 📖
Perfect for your summer kimono planning! 💬 Got questions or unsure what to choose? Feel free to send us a DM! 📌 Save this post for the next time you're styling a summer look 🌿 ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #絽 #紗 #単衣 #着物初心者
2025.08.05
English Below✍️ ⁡ \猫好きさんの心をくすぐる一着🐾/ ⁡ 遠目にはシンプル、近くで気づく「さりげない猫」
遊び心×伝統技法のマリアージュ。
それが《越後染印傳の猫柄小紋》。 「こんな着物、見たことない!」
そんな特別な一着をお探しの方へ。 ⁡ 💬気になる方はDMでお気軽にご相談ください
📌保存して、あとでじっくり見返すのもおすすめです♪ ⁡ ⁡ 🐾 𝗙𝗼𝗿 𝗰𝗮𝘁 𝗹𝗼𝘃𝗲𝗿𝘀 𝘄𝗶𝘁𝗵 𝗮 𝘁𝗮𝘀𝘁𝗲 𝗳𝗼𝗿 𝘁𝗿𝗮𝗱𝗶𝘁𝗶𝗼𝗻 From afar—elegant and understated.
Up close—charming little cats hiding in plain sight.
This is Echigo-zome Inden: a rare kimono blending playfulness with timeless craftsmanship. If you’re looking for something truly unique, this kimono may just be the one. 💬 DM us for inquiries or styling suggestions
📌 Save this post to revisit later anytime! ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #越後染印傳 #小紋 #猫柄着物 #猫グッズ
2025.08.04
English Below✍️ ⁡ \着物のお困り事からお誂えまで/ 着物の何でも屋さん「KYOism」 ⁡ 代々受け継がれてきた大切なお着物。
「どこに頼んだらいいかわからなかったんですが、インスタ見ました🥺」と、勇気を出して一歩を踏み出してくださるお客様から、「自分の初めての着物を作りたいです!」と言いうお客様から、長十年もご贔屓にしてくださってるお客様まで。 ⁡ 我々は着物を作りたい(誂えたい)、直したい、という方であれば、どなたでも、全国各地どこであっても真摯にお一人お一人に向き合うと掲げております✨💪🏻 ⁡ 小さな汚れも、気になるサイズのことも、新しいお着物のご相談まで、どうぞご相談ください😊 
💬 着物のお悩みや相談は、お気軽にDMください!
📌保存して、気になったときに見返せるようにしておくのもおすすめです。 ⁡ We are very supported by many customers, including a young lady, “I didn’t know where to ask about my concerns, but I found you on Instagram 🥺” , a freshman boy, “I want to make my very first kimono!”, and even longtime clients who have trusted us for over a decade—
 we are grateful for every story that brings someone through our door. Whether you want to create a new kimono or breathe life into an old one, we are here to support you—wherever you are in Japan. No concern is too small—whether it’s a tiny stain or sizing worries, please don’t hesitate to reach out 😊
 💬 Send us a DM anytime with your kimono questions.
📌 Save this post so you can come back to it when you need it! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook
2025.08.02
English Below✍️ ⁡ \白地に刺繍が映える、夏の名古屋帯/
まるでレースのような透け感と、上品に光る刺繍が、涼やかで知的な印象を添えてくれます💎 ⁡ 淡い色の着物と合わせて透明感を楽しむのも良し、濃い地色に合わせてメリハリをつけるのも◎刺繍の光沢が、角度によって美しく表情を変えます。 普段着にも、ちょっと改まった場にも。
大人の装いを、凛と美しく見せてくれる一本です✨ ――― 🪷 こんな方におすすめ
・きちんと感も遊び心もある帯を探している
・刺繍帯を夏らしく着こなしたい
・透け感のある帯に挑戦したい ――― きっと誰もが一枚は持っておきたい、「涼しさ」と「品」を兼ね備えた夏帯。シンプルな着物にも映えるから、コーデの幅も広がります。 ⁡ ひと目惚れしたら、保存しておくのがおすすめです📌
気になる方はプロフィールのリンク、またはDMからどうぞ🌿 ⁡ 𝗔 𝘀𝘂𝗺𝗺𝗲𝗿 𝗡𝗮𝗴𝗼𝘆𝗮 𝗼𝗯𝗶 𝘁𝗵𝗮𝘁 𝗹𝗲𝘁𝘀 𝗲𝗺𝗯𝗿𝗼𝗶𝗱𝗲𝗿𝘆 𝘁𝗮𝗸𝗲 𝗰𝗲𝗻𝘁𝗲𝗿 𝘀𝘁𝗮𝗴𝗲💎 
The delicate sheer weave, paired with a touch of shine, brings out an air of grace and coolness. The motif? An arabesque design — flowing, symmetrical vines with a timeless elegance.
This blend of Western decorative elements into kimono culture has been loved since the Meiji and Taisho eras. Pair it with light-colored kimono for a translucent look, or with darker shades for contrast.
Either way, the embroidered threads catch the light beautifully from every angle. Whether for casual wear or more formal outings,
this obi brings a poised sophistication to your look. ——— 🪷 Perfect for those who:
・Want an obi that balances formality and playfulness
・Love embroidery but want a breezy summer vibe
・Are curious about semi-transparent summer styles ——— A must-have summer piece — refined and breathable, timeless yet fresh.
Its versatility makes it a perfect match for many kimono styles. ⁡ If it speaks to you, be sure to save this post for later📌
DM us or visit the link in bio for inquiries🌿 ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #名古屋帯 #夏着物コーデ #刺繍帯 #夏帯 #arabesque #nagoyaobi #summerkimono
2025.08.01
English Below✍️ ⁡ \📸お客様ご購入品のご紹介/
本日は、非常に入手困難な「本場黄八丈」の手機織り反物をご紹介します。ご縁あって、お客様のご希望に沿った一点をご用意することができました。 ⁡ 💬黄八丈とは?
草木染めで染め上げた絹糸を、熟練の織り手が手機で丁寧に織り上げる伝統工芸品。現在では織り手の数が限られており、非常に希少な逸品です✨ ⁡ 👘当店では、お客様のご希望に応じてこのような特別な反物もお探しいたします。一期一会のご縁を大切に、確かなルートからご紹介いたします。 ⁡ 📸𝗖𝘂𝘀𝘁𝗼𝗺𝗲𝗿’𝘀 𝗦𝗽𝗲𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗣𝘂𝗿𝗰𝗵𝗮𝘀𝗲
Introducing a truly rare piece: an authentic Kihachijō kimono fabric, handwoven on a traditional loom. ⁡ 💬What is Kihachijō?
A traditional textile from Hachijō Island, created from silk threads dyed with natural plants and woven by skilled artisans.
Today, only a few weavers remain, making it one of Japan’s most treasured and elusive fabrics. ⁡ 👘At our store, we can help you find rare and exceptional fabrics like this, tailored to your wishes.
We cherish every connection, sourcing from trusted, authentic channels. ⁡ ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #kimonolook #本場黄八丈 #黄八丈 #草木染め
2025.07.31
English Below✍️ ⁡ \金彩と更紗が織りなす物語✨🐫💠/ 三華文様と更紗が金彩刺繍で重なり合う、特別な袋帯。
静かな着物に、華やかな帯が語る物語。
柔らかく光を纏う金糸が、上品さと力強さをそっと添えてくれます。 ⁡ 𝗘𝗺𝗯𝗿𝗼𝗶𝗱𝗲𝗿𝗲𝗱 𝗙𝘂𝗸𝘂𝗿𝗼 𝗢𝗯𝗶 𝘄𝗶𝘁𝗵 𝗦𝗮𝗿𝗮𝘀𝗮 𝗠𝗼𝘁𝗶𝗳✨🐫
A fukuro obi embroidered with shimmering golden threads,featuring floral crests and sarasa motifs.
Paired with a quiet blue kimono, the obi becomes the storyteller—elegance woven with heritage and light. ⁡ ⁡ #着物 #着物コーデ #着物女子 #悉皆 #着物のある生活 #kimono #kimonostyle #お誂え #着物生活 #着物お手入れ #京都着物 #着物お直し #kimonokyoto #kimonolover #google #着物でおでかけ #着物好きな人と繋がりたい #着物のある暮らし #袋帯コーディネート #金彩刺繍 #更紗文様 #帯 #kimonoobi #kimonolook #袋帯